10月9日は、体育の日です
前回の東京オリンピックの開催日、1964年(昭和39年)10月10日にちなんで「体育の日」が制定されております。 金メダル16個(3位)を獲得し、多くの人々に感動を与えました。 なかでも、女子バレーでは、大松監督が回転レ …続きを読む
はりきゅうを学べる大学
はりきゅうを学べる大学を調べてみました。 国立大学が1校、私立大学が11校あります。一番伝統があるのが、京都府にある明治国際医療大学です。関東では、帝京平成大学、東京有明医療大学があります。 国立大学では、茨城県に筑波技 …続きを読む
はりきゅうの歴史 (その3) 明治時代から
明治になり西洋医学が国家の方針として導入されました。 漢方も含めた日本の伝統医学は非正統医学として存続の危機に立たされます。はりきゅうは営業資格といては残りますが、主として視覚障碍者を対象としたものでした。 一方で、灸療 …続きを読む
はりきゅうの歴史 (その1) お灸を中心に
お灸の始まりは、中国古代文献によりますと、2千数百年前、北方民族独特の医療として芽生えたといわれております。 北方民族の人たちは、素朴な生活のなかから、人間の生涯を次のようにとらえておりました。人は熱の塊として生まれ、徐 …続きを読む